『誰もが“あたりまえ”に神戸散策を楽しめるように♿』
神戸港Uパークマネジメント共同事業体が管理する“かもめりあ”の一角を拠点とする、「非営利活動法人ウィズアス」が、新たな取り組みを開始しました。ウィズアスは、高齢の方や障がいのある方を対象に、車いすの貸し出しや、介助人の派遣などをおこなう「神戸ユニバーサルツーリズムセンター」を運営しています。
“近そうで、歩くと遠い”―。再開発の進む神戸ウォーターフロントエリアですが、見どころが点在し、歩行や体力に不安のある方にとっては、少し躊躇いを感じてしまうという課題もあります。そんな神戸エリアの回遊性向上のため、より幅広い人々が自由に、自分のペースで観光を楽しめるよう、まずは神戸港エリアの中心に位置するかもめりあにて、「WHILL(ウィル)」の貸し出しがスタートしました。
ウィルは、免許なしで片手で簡単に操作でき、10度までの勾配に対応。手元のコントローラーから手を離すと自動でブレーキがかかります。
9月9日(火)のサービス開始に併せて、同日10時より、かもめりあ1階でウィルのプレス発表と試乗会が行われました。
プレス発表では、3つの異なる立場からの解説がありました。ユニバーサルツーリズム(UT)シニアアドバイザー鞍本氏は、持続可能な社会に向けて、障がい者と介助者双方への配慮の大切さなどを訴えました。次に、神戸ユニバーサルツーリズムセンター野見代表からは、神戸における具体的な活動やウィル導入の経緯を、自身の経験を踏まえつつ解説がありました。最後に、WHILL社杉浦氏が、製品の特徴やWHILLモビリティサービスの導入事例、実際にご利用いただいた方の声についてお話ししました。
そのあとの試乗会では、かもめりあの前で実際に神戸散策を楽しむイメージをしながら、参加者が実際に操作し、その便利さを実感。かもめりあ海側のスロープも、問題なく上り下りできました。折りたたみもでき、持ち運びにとても便利です。メリケンパークやハーバーランドなどの散策をサポートしてくれます。
ぜひ、たくさんの方に神戸港でお出かけを楽しんでいただけたら嬉しいです🍀
神戸港で素敵なひとときを過ごしてみませんか?
********************
【貸出場所】かもめりあ1階「ユニバーサルツーリズム」カウンター
【料 金】1日4,400円(税込)、1泊2日11,000円(税込)
【利用方法】電話またはメール。空きがあれば当日貸し出しも受付け。
電 話:078-381-6470、メール:info@wing-kobe.org
【受付時間】10:00~17:30
【詳 細】https://wing-kobe.org/service/whill.html
※内容は予告なく変更となる場合がございます。
★☆ウィルについて☆★




